学校日記

  • 今日はお弁当の日!

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    お知らせ

    • 図3.png
    • 図4.png
    • 図5.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54147164?tm=20240930172425

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54147165?tm=20240930172426

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54147166?tm=20240930172426

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54147167?tm=20240930172427

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54147168?tm=20240930172427

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54147169?tm=20240930172427

    今日はお弁当の日でした!運動会の予備日(順延等の場合)の兼ね合いで以前より9月30日(月)は給食を止め、お弁当の日にしていたためです。教室をのぞくと、どのクラスもみんな嬉しそうにお弁当を食べていました!おまけに給食の準備や片づけもなく時間に余裕ができ、お昼休みもたっぷりと遊べたので、子どもたちはとても満足そうな表情でした!

  • 給食委員会からの挑戦状

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    お知らせ

    • 図1.png
    • 図2.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54146381?tm=20240930161731

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/54146382?tm=20240930161731

    給食委員会が校舎内に『給食委員会から挑戦状』を掲示しています。簡単に言うと給食に関わるクイズなのですが、ネーミングが面白く、つい目を奪われてしまします。給食委員会の皆さん、楽しい取組をありがとう!

  • 2学期パワーアップタイム(PUT)開始!

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    お知らせ

    • 6.png
    • 7.png
    • 8.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136072?tm=20240927080754

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136073?tm=20240927080755

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136074?tm=20240927080755

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136075?tm=20240927080756

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136076?tm=20240927080756

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136077?tm=20240927080757

    2学期最初のパワーアップタイムを実施しました。全国・岡山県の学力学習状況調査の結果から課題も明らかとなり、今後は学校独自で行う学力定着状況確認プレテスト、そして市と県が行う本番の学力定着状況確認テストに向け、本校児童の課題克服に学校全体で取り組んでいく予定です。

  • 家庭科でミシンを使っています

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    お知らせ

    • 図3.png
    • 図4.png
    • 図5.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136049?tm=20240927080243

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136050?tm=20240927080244

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136051?tm=20240927080244

    家庭科室で6年生がエプロンづくりを行っていました。今ではご家庭でミシンを使い裁縫をする経験自体がなかなかできにくくなっている現状だと思います。しかし、こういった滅多にできない体験が、間違いなく子どもたちのこれからの人生を豊かにしていってくれるのではないかと思っています。

  • PTA補導交通部の皆様、ありがとうございました!

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    お知らせ

    • 図1.jpg
    • 図2.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136016?tm=20240927075541

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48136017?tm=20240927075541

    先日、PTA補導交通部会が開催され、今年度の鶴山小PTA交通安全標語横断幕を補導交通部の皆さんに作製していただきました。

    『 あぶないよ いそぐ気持ちが 事故のもと 』 と 『 全員が ルールを守る 鶴山っ子 』 の二つです。

    今後はPTAふれあいまつりでお披露目される予定です。子どもたちや地域の皆様の安全意識高揚の一助となれば幸いです。補導交通部の皆様、お忙しい中大変お世話になりました。  

  • 1年生の廊下にレベルアップコーナー出現!

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    お知らせ

    • 図4.png
    • 図5.png
    • 図6.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48126578?tm=20240926101508

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48126579?tm=20240926101509

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48126580?tm=20240926101509

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48126581?tm=20240926101510

    運動会では元気いっぱいの可愛らしい姿で楽しませてくれた1年生ですが、運動会が終わり「スポーツの秋から、勉強の秋へ!」と言わんばかりに、素晴らしいコーナーが1年生廊下にできあがりました!名づけて『レベルアップコーナー』です!算数の計算のコツやヒントやプリント、自学ノートの見本等が置かれ、子どもたちの勉強の手助けとなるコーナーとなっています。意欲的に勉強に取り組む1年生の姿が見られそうで今後が楽しみです!

  • 鍵盤ハーモニカで『RPG』!

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    お知らせ

    • 図1.png
    • 図2.png
    • 図3.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48126448?tm=20240926100612

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48126449?tm=20240926100612

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48126450?tm=20240926100613

    6年生が音楽の授業で鍵盤ハーモニカを吹いていました。教科書にはないけど聴いたことのあるメロディーだなと思い音楽室をのぞいてみたら、有名なグループ:セカイノオワリの楽曲『RPG』でした。最初はゆっくり吹いていましたが、少しずつテンポアップしながら先生はどのくらいのテンポが今の6年生に合っているのか探っているようでした。どこかで披露してくれるのかな?楽しみです!

  • 運動会後、授業も頑張っています!

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    お知らせ

    • 図10.jpg
    • 図11.png
    • 図12.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120642?tm=20240925150453

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120643?tm=20240925150454

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120644?tm=20240925150454

    運動会をを6年生とともに引っ張ってくれた5年生ですが、運動会後の授業もしっかりと頑張っています。我々が大切に見ていきたいのは、大きな行事等で頑張った後の子どもたちの日々の暮らしぶりです。気持ちが浮つくこともなくきちんと授業に取り組む姿に、次の学校のリーダーになる準備ができつつあるなと頼もしく思いました。

  • 担任からのメッセージ

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    お知らせ

    • 図9.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120341?tm=20240925144356

    運動会後の連休が明けました。この6-1の教室では担任の先生が所用でお休みでしたが、黒板にはしっかりとメッセージが書かれていました。担任の先生はお休みでしたが6-1はその後もいつも通り落ち着いた学校生活を送ることができていました。

  • 外国語活動(4年生)

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    お知らせ

    • 図5.jpg
    • 図6.png
    • 図7.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120103?tm=20240925143217

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120104?tm=20240925143217

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120105?tm=20240925143218

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48120106?tm=20240925143218

    4年生が外国語活動の時間に「自分はどんなことをして過ごす時間が好きか」「その理由は」といった内容をお互いに英語で伝え合っていました。子どもたちは、ALTや支援員の先生にサポートしてもらいながら、自分の思いを伝えようと一生懸命頑張っていました。

  • 読書ボランティアの方々が来校されました

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    お知らせ

    • 図1.png
    • 図2.png
    • 図3.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48119808?tm=20240925141237

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48119809?tm=20240925141237

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48119810?tm=20240925141238

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/48119811?tm=20240925141238

    本日(9/25)2学期になって最初の読み聞かせがありました。読書ボランティアの皆様が1年生・2年生の各教室で読み聞かせをして下さいました。連休明けですが、朝から子どもたちはそれぞれ熱心に耳を傾けていました。読書ボランティアの皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 本気でチャレンジ!楽しかった運動会!(6年生)

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    お知らせ

    • 図29.png
    • 図30.png
    • 図31.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406262?tm=20240921155230

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406263?tm=20240921155231

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406264?tm=20240921155231

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406265?tm=20240921155231

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406266?tm=20240921155231

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406267?tm=20240921155232

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406268?tm=20240921155232

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406269?tm=20240921155232

    6年生にとって小学校最後の運動会でした。今まで自分たちがやってきた懐かしい数々の表現の振り付けを織り交ぜながら最高学年としての堂々としたソーランを力強く披露してくれました。最後の大きな声でのあいさつに観客全員が心をわしづかみにされました。6年生の皆さん、鶴山小の運動会を引っ張ってくれてありがとう!本当に立派でした!

  • 本気でチャレンジ!楽しかった運動会!(5年生)

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    お知らせ

    • 図23.png
    • 図24.png
    • 図25.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406134?tm=20240921153303

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406135?tm=20240921153304

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406136?tm=20240921153304

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406137?tm=20240921153304

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406138?tm=20240921153305

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406139?tm=20240921153305

    5年生は鮮やかな沖縄の海をイメージさせる衣装をまとい、一つひとつの決めポーズを意識した踊りがとても印象的でとても格好よかったです!隊形移動や大きな声もしっかりとそろい、自信に満ちた演技を見せてくれました!

  • 本気でチャレンジ!楽しかった運動会!(4年生)

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    お知らせ

    • 図17.png
    • 図18.png
    • 図19.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406043?tm=20240921151605

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406044?tm=20240921151605

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406045?tm=20240921151606

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406046?tm=20240921151606

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406047?tm=20240921151606

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43406048?tm=20240921151607

    4年生は隊形移動の素早さと色旗を使ったとても見映えのする表現を披露してくれました。テンポの速い踊りもリズミカルに笑顔でこなし、みんなで楽しみながら演技している様子がこちらにもしっかりと伝わってきました。

  • 本気でチャレンジ!楽しかった運動会!(3年生)

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    お知らせ

    • 図12.png
    • 図13.png
    • 図14.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405962?tm=20240921150307

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405963?tm=20240921150307

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405964?tm=20240921150308

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405965?tm=20240921150308

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405966?tm=20240921150308

    3年生は『うらじゃ踊り』みんなで元気よく楽しそうに舞っていました。少しはにかみながらも軽快に体を揺らしてうら(鬼)のステップを踏む姿が素晴らしかったです!トラックを使った初めてのリレーも一生懸命頑張っていました!

  • 本気でチャレンジ!楽しかった運動会!(2年生)

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    お知らせ

    • 図7.png
    • 図8.png
    • 図9.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405908?tm=20240921144903

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405909?tm=20240921144903

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405910?tm=20240921144903

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405911?tm=20240921144904

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405912?tm=20240921144904

    2年生は外部講師として、和っしょい津山実行委員会の皆様にお世話になり踊りを教えていただきました。大きなかけ声で踊る様子は元気な2年生にピッタリで最後の決めポーズも素敵でした!

  • 本気でチャレンジ!楽しかった運動会!(1年生)

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    お知らせ

    • 図4.png
    • 図5.png
    • 図6.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405883?tm=20240921143706

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405884?tm=20240921143706

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405885?tm=20240921143707

    小学校初めての運動会となりました。ぴょんぴょん跳ねたり、おしりを振ったりしながら、リズムに乗って全力で踊る可愛らしさ全開の1年生でした!

  • 本気でチャレンジ!楽しかった運動会!

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    お知らせ

    • 図1.png
    • 図2.png
    • 図3.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405879?tm=20240921142903

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405880?tm=20240921142904

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43405881?tm=20240921142904

    9/21(土)鶴山小学校第44回運動会を開催しました。連日の猛暑で十分な練習はできませんでしたが、限られた条件や環境の中で子どもたちはこの運動会に向けて本気で取り組んでくれました。本番ではまず開会式で「おはようございます!」の子どもたちの第一声に感動しました。その後も演技・係の仕事・仲間の応援など全力で運動会を楽しもうとする子どもたちの姿を見て、本当に嬉しく思いました。今日の運動会が子どもたちにとって「チャレンジして気持ちよかった」「楽しかった」と思えるようなものになっていてくれたら幸いです。保護者・地域の皆様、早朝より子どもたちへの熱い声援をありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 明日に向けて、低(1・2)中(3・4)高(5・6)学年でエールを送り合いました!

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    お知らせ

    • 図1.png
    • 図2.png
    • 図3.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43399479?tm=20240920140050

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43399480?tm=20240920140050

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43399481?tm=20240920140051

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43399482?tm=20240920140051

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43399483?tm=20240920140052

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43399484?tm=20240920140052

    運動会前日です。それぞれの学年が1回だけ練習を行い、低(1・2)中(3・4)高(5・6)学年で見合いながら、本番に向けてエールを送り合っていました。みんなとても良い表情をしていました。保護者・地域の皆様、子どもたちが本気で楽しむ鶴山小学校の運動会を是非見にいらして下さい。

  • わかめごはんが大人気でした!

    公開日
    2024/09/19
    更新日
    2024/09/20

    お知らせ

    • 図7.png
    • 図9.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43389468?tm=20240919144153

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/43389469?tm=20240919144153

    本日(9/19)の給食献立メニューは『わかめごはん・高野豆腐の卵とじ・じゃこあえ・牛乳』でした。よく汗をかくこの時期には塩味の効いた食べ物がほしくなります。今日はその塩味の効いた『わかめごはん』が大人気で、2年生ではおかわりの行列ができ、あっという間にご飯がなくなってしましました。