-
町たんけんに行きました
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
お知らせ
9月8日(金)の2・3校時に2年生が町たんけんに行きました。
5月に田植えをした田んぼに行き、稲の様子を見ました。田植えでお世話になった寺坂さんが、田んぼで稲を大切に育てていることを話してくれました。大きく育った稲を見て、うれしそうな子どもたちでした。
その後、通りに出て、町の様子を見ながら帰りました。運動会練習中でしたが、みんな元気いっぱいにたんけんができました。 -
お店の裏側に潜入!
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
お知らせ
9月13日(水)に、3年生がマルイ志戸部店へスーパーマーケット見学に行きました。
商品の並べ方の工夫や、普段は入ることのできないバックヤードの様子など、たくさん見ることができました。これからの学習に役立てていきます。
お世話になったマルイ志戸部店の皆さん、ありがとうございました。 -
賞状を持ってきてくれました!
- 公開日
- 2023/09/06
- 更新日
- 2023/09/06
お知らせ
6年生の中島暖さんと4年生の中島巧真さんが賞状を持って校長室を訪ねてくれました。
9月2日に開催された中国地区小学生バドミントン選手権大会岡山県予選会でそれぞれ、4位と3位に入賞して、10月に開催される中国地区大会へ出場できることになりました。頑張ってきてほしいと思います。
学校外でも様々な場面で活躍してくれていることをうれしく思います。 -
賞状を持ってきてくれました
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
お知らせ
新林田少年団の子どもたちが賞状を持って校長室を訪ねてくれました。
8月11日に開催されたすえ木工杯ソフトボール交歓会で準優勝することができました。学校外でも様々な場面で活躍してくれていることをうれしく思います。 -
賞状を持ってきてくれました
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
お知らせ
6年生の永田さんが賞状を持って校長室を訪ねてくれました。
8月27日に開催された第15回近藤道場錬成大会の個人型競技小学5・6年男子で第1位になりました。学校外でも様々な場面で活躍してくれていることをうれしく思います。 -
2学期のスタート
- 公開日
- 2023/09/01
- 更新日
- 2023/09/01
お知らせ
8月27日(月)に2学期始業式が行われました。
夏休み中はガランとして静かだった学校に、子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきて、とても嬉しく思います。久しぶりに会えた友だちに夏休み中の様子を伝え合う姿にたくさん出逢いました。
2学期は、運動会、学習発表会、校外学習、海事研修など、多くの行事が行われます。それらの行事を通じて「自分を伸ばす」ことを頑張るように子どもたちには伝えました。いろいろな行事を成功させるために、みんなで協力して、一生懸命に取り組み、その頑張った経験が子どもたちを成長させてくれます。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
新着記事
過去記事
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
カレンダー
予定
- 2025/2/4 (火)
- 全校朝の会、昔しらべ(3年)
- 2025/2/5 (水)
- 職員会議
- 2025/2/6 (木)
- パワーアップタイム
- 2025/2/7 (金)
- 漢字検定、教育美術展(アルネ4階)
- 2025/2/8 (土)
- 教育美術展(アルネ4階)
- 2025/2/9 (日)
- 教育美術展(アルネ4階)
- 2025/2/10 (月)
- 交通指導
- 2025/2/11 (火)
- 建国記念の日