学校日記

  • PTA救命救急法講習会

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    お知らせ

    授業参観・学級(学年)懇談の後は、体育館でPTA救命救急法講習会が開催されました。3グループに別れ、教職員と保護者の皆様で子どもたちの命を守る大切な研修ができました。非常時はいつ訪れるか予測できません。このような取組は繰り返し行うことに意義があると思っています。今回参加された皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。ぜひ来年もお誘い合わせの上参加いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

    • 776041.png
    • 776042.png
    • 776043.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250152?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250464?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250569?tm=20240808123208

  • 参観日でした

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    お知らせ

    5/31(金)5校時目は参観日でした。今回も多くの保護者の皆様に子どもたちが落ち着いて前向きに授業に臨んでいる様子を見ていただきました。調べたことを発表したり、親子参加型で図工の授業に取り組んだり、グループで話し合いをしたり、子どもたちが活躍できる場をたくさん授業の中でつくられていた参観日でした。

    • 776038.png
    • 776039.png
    • 776040.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250151?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250463?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250568?tm=20240808123208

  • 第2回学校運営協議会を開催しました

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    お知らせ

    5/31(金)第2回学校運営協議会を開催しました。今回は協議会委員の方に学校の給食を食べていただきました。何十年ぶりに給食を食べる委員の方もおられ「昔と比べてメニューが豊富で子どもたちは嬉しいでしょうね」「想像していたよりはるかに美味しい」といった声もあがっていました。その後、現在の学校の様子の説明や本校の学力向上に関わる取組を担当が紹介し、委員の皆様は5校時目の参観日の様子を視察されました。最後の意見交流では「参観日に親子で作業しているところが良かった」「先生方が児童を上手に巻き込むような声かけをされていた」「ICTを効果的に活用している様子がわかった」「どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業を行っていた」「久しぶりに学校の授業を見たら想像以上にデジタル化が進んでいて驚いた。すごい時代になった。しかし、アナログ的な側面(人と関わり、相手を思いやるといった豊かな体験)を疎かにせず大切に教えていくべきだ」といったご意見をいただきました。ご参加いただいた委員の皆様、誠にありがとうございました。鶴山小学校の頼もしい応援団として今後ともよろしくお願いいたします。

    • 776035.png
    • 776036.png
    • 776037.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250149?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250461?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250566?tm=20240808123208

  • 家読(うちどく)しませんか?

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    お知らせ

    • 774520.png
    • 774521.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250148?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250460?tm=20240808123208

    小学校からご家庭に呼びかけている「家読(うちどく)」の取組の様子を校舎2階に掲示しています。メディアから離れて家族で一緒に本を読む時間をつくってみてはいかがでしょうか?家族の中で今までにない新たな発見があったりと素敵なな時間を過ごすことができると思います。

  • プールの準備が整いました!

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    お知らせ

    • 774509.png
    • 774510.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250141?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250453?tm=20240808123208

    先日プール掃除を行い、その後水を少しずつ貯めていっています。6月からの水泳の授業に向け環境面も整ってきています。みんな元気に水泳の授業に参加できるよう、心と体の準備をおうちでもしっかりと気にかけてほしいと思います。

  • 2年生が田植え体験を行いました

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    お知らせ

    2年生が地域の寺阪様の田んぼをお借りし田植え体験を行いました。最初に説明を受けた後いよいよ初めての「田植え」となり、子どもたちは泥んこになりながらも地域や保護者ボランティアの皆様と一緒に貴重な体験の時間を過ごすことができました。秋には稲刈りも体験する予定です。ご協力いただいたボランティアの皆様、田んぼを使わせてくださった寺阪様、誠にありがとうございました。鶴山小の子どもたちの豊かな体験(学び)ために今後ともよろしくお願いいたします。

    • 773912.png
    • 773913.png
    • 773914.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250150?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250462?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250567?tm=20240808123208

  • 暑い中そうじを頑張っていました

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    今日は天気も良く午後から気温も上がり、気候の変化に子どもたちの体調を心配していました。このような日は午後から気持ちもダレてしまうことが多いのですが、昼休みしっかり遊んだ後も汗をかきながらもしっかり掃除をしてくれる児童がたくさんいてとても嬉しかったです。

    • 773766.png
    • 773767.png
    • 773768.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250147?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250459?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250565?tm=20240808123208

  • 道徳の時間(4年生)

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    お知らせ

    本日4年生の授業をのぞいてみると、1組も2組も道徳を行っていました。同じ読み物(内容)ですが、先生たちは工夫しながら主人公や登場人物の心情を子どもたちにしっかりと考えさせていました。

    • 772881.png
    • 772882.png
    • 772883.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250144?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250456?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250562?tm=20240808123208

  • 保育園や幼稚園の先生が1年生の様子を見に来られました

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    お知らせ

    5/27(月)本校の1年生が在籍していた保育園・幼稚園・認定こども園の先生たちとの連絡会がありました。5校時目の音楽の授業を参観していただき、その後担任や担当との情報交換の場をもちました。現在の6年生が1年生の時以来の久しぶりの連絡会となりましたが、今後も園と小学校とがスムーズに連携できるよう交流を図っていきたいと思います。

    • 772025.png
    • 772026.jpg
    • 772027.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250146?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250458?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250564?tm=20240808123208

  • 「つゆの読書まつり」が始まりました!

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    お知らせ

    「鶴山小のみんなが読書好きなるように」と図書委員会がイベントを考えてくれました。題して「つゆの読書まつり」です。期間は5/27(月)〜6/14(金)です。期間中は毎日3冊貸し出しができるそうです。自分の好きな本やオススメ本をミニポスターとして描いて紹介するコーナーや、本を借りてスタンプをゲットしスタンプが集まると景品がもらえる読書スタンプラリーなど楽しい企画が目白押しです。このイベントをきっかけに、たくさんの子どもたちが読書に親しんでくれるとうれしいです!

    • 771771.png
    • 772008.png
    • 771773.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250145?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250457?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250563?tm=20240808123208

  • クラブ活動の時間(2)

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    お知らせ

    運動場では自然・昔あそびクラブが地域ボランティアの方とかぼちゃの苗を植えたり、ソフトボール・サッカークラブがさっそくソフトボールをしたりと、みんな楽しそうに活動していました。

    • 771032.png
    • 771033.png
    • 771034.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250143?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250455?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250561?tm=20240808123208

  • クラブ活動の時間(1)

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    お知らせ

    令和6年度のクラブ活動の時間が始まりました。最初なので活動計画にしっかり時間をかけるクラブもあれば、計画後、早速活動を開始したクラブもありました。限られた回数ではありますが子どもたちにとって充実した時間になってくれことを期待しています。

    • 771026.png
    • 771027.jpg
    • 771028.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250142?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250454?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250560?tm=20240808123208

  • 心配しています

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    お知らせ

    • 769832.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250140?tm=20240808123208

    4月から子どもたちは明るく元気に過ごしてくれていますが、悪気なく楽しくてついつい廊下をはしってしまう児童がいます。ぶつかって転んだりすると大きなケガにもつながるので、校内に掲示してあるポスター(あるカニゃい)のようにならないよう、ご家庭でもお声かけいただければと思います。

  • 今週もパワーアップタイム!頑張りました

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    お知らせ

    毎週木曜日15:25〜15:55は本校学力補充の取組「パワーアップタイム」の時間です。今週も3年〜6年生の子どもたちが課題別の算数プリントを先生たちにサポートしてもらいながら黙々と頑張っていました。

    • 769821.png
    • 769822.png
    • 769823.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250139?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250452?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250559?tm=20240808123208

  • まぼろしの花

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    お知らせ

    4年2組が図工室で自分自身が想像した誰も見たことのない花をイメージし「まぼろしの花」と題した絵を描いていました。子どもたちは自由な発想で、独特な色づかいを駆使し、自分だけの「まぼろしの花を」次々と完成させていました。

    • 768754.jpg
    • 768755.png
    • 768756.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250138?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250451?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250558?tm=20240808123208

  • 6年生と1年生の交流(2)

    公開日
    2024/05/22
    更新日
    2024/05/22

    お知らせ

    体育で1年生のシャトルランの説明や計測を6年生が手伝ってくれました。授業において1年生の体育実技指導は児童の発達段階を考えると丁寧さがとても必要となってきます。一人の先生だけでは負担も大きいため、ここでも6年生の登場です。実技(シャトルラン)の説明補助と計測に大活躍してくれました。無事に計測が終わった後は、余った時間でジャンケン列車をして遊びました。6年生の皆さんいつもありがとう!

    • 768745.png
    • 768746.png
    • 768747.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250137?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250450?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250557?tm=20240808123208

  • プール掃除をしました

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    今日はプール掃除を行いました。3〜4校時に5年生、5〜6校時に6年生が1年間の汚れをしっかり落としてくれました。午後からは気温も上昇し体調管理面で心配していましたが、子どもたちはせんせいの指示をよく聞き本当によく頑張ってくれたので、予定していた時間より早めに切り上げることができました。本日も学校のためにいい仕事をしてくれた頼もしい高学年でした。

    • 768079.png
    • 768080.png
    • 768081.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250136?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250449?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250556?tm=20240808123208

  • シルバーの方々が草刈りをして下さいました

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    5/21(火)シルバー人材派遣の皆様が来校され、運動場や校舎周辺の草刈りをして下さいました。これからの季節は伸びる草との戦いです。暑い中、大変お世話になりました。

    • 767551.png
    • 767552.png
    • 767670.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250135?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250448?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250555?tm=20240808123208

  • 「そろえる気持ち」がうれしい!

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    児童玄関付近を通りかかると1年生の児童が靴箱の中をそろえてくれていました。靴箱の上には「かかとをそろえる」といった表示があるのですが、その児童は表示を眺めながら、靴のつま先部分が靴箱の奥にあたるまで丁寧に入れていました。多分「かかと」と「つま先」で揃える部分を勘違いしていたのだと思われますが、多少間違っていても「そろえよう」とするその気持ちがこちらにも伝わり、朝からうれしい光景を見ることができました。

    • 767545.jpg
    • 767546.jpg
    • 767547.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250134?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250447?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250554?tm=20240808123208

  • 2年生が1年生にやさしく教えてくれました

    公開日
    2024/05/20
    更新日
    2024/05/20

    お知らせ

    異学年交流の一つとして、2年生が1年生をつれて学校を案内する「校内たんけん」がありました。お兄さんお姉さんになった2年生は小グループに分かれて職員室・保健室・校長室・体育館・クリスタルホール等を案内し、1年生に対してここはどのような場所なのかを嬉しそうに説明していました。

    • 766859.png
    • 766860.png
    • 766861.png

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250133?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250446?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250553?tm=20240808123208