-
6月行事予定更新
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
お知らせ
学校Webページの6月の月間行事予定を最新のものに更新しました。7月以降については、もうしばらくお待ちください。
-
学校再開
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
お知らせ
長かった臨時休校が終了し、25日(月)から学校が再開されました。先週は、分散登校、午前中の全校登校と段階的に登校時間を確保してきましたが、今日からは給食ありの通常時程となります。子どもたちは、いつもの学校が戻ってきて嬉しそうです。
1時間目は、全校放送で校長から学校再開にあたってみんなに頑張ってほしいことを話しました。その後、田渕養護教諭から「津山っ子新しい学校生活様式」の説明など、子どもたちに守ってほしいことを説明しました。
-
マスクをいただきました!
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
お知らせ
一般社団法人 津山青年会議所 様から、児童の学校での体調不良時等への対応用として、50枚入りマスク2箱をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
-
津山朝日新聞が取材にきました
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
お知らせ
5月20日(水)に津山朝日新聞が学校再開に向けた学校の様子を取材に来られました。朝の登校の様子と6年2組の工藤学級の朝の会の様子を取材し、当日の夕刊に掲載されました。子どもたちが元気に登校しあいさつを交わす様子や、朝の会での健康観察や「津山っ子新しい学校生活様式」の指導の様子が掲載されています。いよいよ来週25日(月)からは学校再開です。新たな学校生活様式に対応しながら、3密を避け、子どもたちが元気で安全に学校生活が送れるよう、先生と子どもたちが一緒になって頑張っていきます。
-
消毒用アルコールを寄付していただきました!
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
お知らせ
前回のマスクに引き続き、本校のPTA会長 永禮 恭司 様より、消毒用アルコール8Lを寄付していただきました。手指消毒用のアルコールが底をついてきていたところで、学校再開にあたって校内の消毒も必要となり学校としても困っていたところです。子どもたちの感染症予防のために大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました!
-
マスクを寄付していただきました
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
お知らせ
矢野教材様より、マスク50枚を寄付していただきました。ありがとうございます。
大切に使わせていただきます! -
分散登校!
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
お知らせ
5月18日(月)と19日(火)は、分散登校を行いました。学区を東西に分けての分散登校です。学級によっては、登校児童数に差はありますが、教室内はすっきりしています。窓も全開で換気を確保しながら全員がマスクをつけて授業が進められました。児童も楽しそうに勉強に取り組んでいます。
先週の11日(月)が一斉登校日でしたから、児童にとっては1週間ぶりの授業となりました。久しぶりに友だちや先生に会えて嬉しそうです。
学校では、マスクを忘れた児童に貸し出しを行っています。この2週間で貸し出したマスクは3枚だけです。各家庭でマスクを用意をしていただき、ありがとうございます。
明日(20日)からは、段階的な学校再開に向けた3時間授業の全校登校となります。そして、来週(25日)からは学校が再開されます。3密を避けながらの再開となるので、いつも通りの学校というわけにはいきませんが、早くコロナが終息して学校の日常が戻ってくるのを心待ちにしています。 -
学校の再開について
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策により継続している臨時休校につきましては、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
国から段階的な教育活動の再開の方向性が示されたり、岡山県の緊急事態宣言が解除されたりしたこと等を受けて、津山市教育委員会においても段階的な学校再開が決定されました。学校に子どもたちの元気な声や笑顔が戻ってくることを楽しみにしていたので、今回の決定をとても嬉しく思うとともに、学校が担う感染症対策と学びの保障を実現するために職員一同身の引き締まる思いです。今後とも本校の教育にご理解とご協力をお願いいたします。
保護者あての「学校の再開について」の文書と今後学校が取り組んでいく「津山っ子新しい学校生活様式」を配布文書に掲載しましたのでご確認ください。
○再開に向けた登校日
5月20日(水)〜22日(金) 3時間授業 11:35下校
○全面的な学校再開
5月25日(月)〜 全日授業 給食あり
-
マスクを寄付していただきました!
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
お知らせ
本校のPTA会長 永禮 恭司 様より、マスク1,000枚を寄付していただきました。マスクが手に入りにくい中で学校としても困っていたところです。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました!
-
久々の登校日!
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
お知らせ
今日は新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校が終了し学校が再開する予定の日でしたが、津山市内では臨時休校が延長されたため、本校では全校登校日としました。朝から元気な子どもたちの笑顔と声が学校に戻ってきました。今日は、3時間のみの授業ですが、新しく学習する内容の授業に児童は真剣に取り組んでいました。マスクも全校児童がきちんとつけ、各教室の窓も換気のために全開です。
来週からは、月曜日と火曜日で通学班を2つに分けた分散登校となります。今日は1週間分の宿題を配っていますから、毎日コツコツと家庭学習を頑張ってくださいね!1日でも早く新型コロナウイルスが終息し、通常の学校が戻ってくるのが待ち遠しいです。 -
おうちで過ごそう
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
お知らせ
津山市教育委員会が、料理,体操,歴史の勉強などの情報を集めたリンク集を立ち上げています。情報は,随時更新されます。
家の中での時間を楽しむヒントにしてください。
「津山市ホームページ おうちで過ごそう」
https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=7718
-
臨時休業の延長について
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業に、ご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。全国的な感染拡大がいまだに収束していない状況の中で、津山市においても感染者が確認されるなど深刻な状況が続いています。こうした現状を踏まえ、児童生徒の命と健康を守ることを第一に考え、津山市において令和2年5月9日(土)から令和2年5月31日(日)までの臨時休業期間の延長が決定されました。
本校では、今後、週に1回(11:30下校)の登校日を設け、児童の健康や学習状況の確認等を行います。5月11日(月)は全校登校日としますが、次の週からは通学班による分散登校とします。分散登校の詳細は11日の登校日に連絡いたします。
今後の対応についても、引き続き各家庭にご負担をおかけすることとなりますが、昨今の緊急事態に鑑み、ご理解とご協力をお願いいたします。
「臨時休校延長のお知らせ」を配布文書に掲載しています。