-
津山市教育委員会教育長からのメッセージ
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
お知らせ
津山市教育委員会教育長からの児童・保護者・地域の皆様へのメッセージを配布文書にアップいたしました。
-
久々の登校日
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
お知らせ
4月23日(木)は17日(金)に臨時休校のお知らせをしてから、1週間ぶりの登校日です。子どもたちの元気な声と笑顔が学校に戻ってきました。久しぶりに友だちと会うことができた子どもたちはとても嬉しそうでした。各学級では、臨時休校期間中の宿題が追加で配られましたが、子どもたちはその量に圧倒されていたようです。下学年の復習を中心に、宿題を出していますが、漢字や本読みなどは、新しい内容を予習します。「早寝・早起き・朝ごはん」「メディア・コントロール」「お手伝い」「家庭学習」を大切に、規則正しい生活が送れるよう、各家庭の協力をお願いいたします。毎日の健康観察も重ねてお願いいたします。
-
ガーゼマスクが届きました。
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
お知らせ
4月20日に文部科学省より、児童一人あたり一枚ずつのガーゼマスクが学校に届きました。早速、23日の登校日に配布できるよう準備を行いました。マスクが手に入りにくい今の状況を考えると、感染防止に向け、しっかり活用してほしいと思います。
また、23日に児童に追加で配布する宿題を先生方が準備しました。プリントの枚数が多いので、先生全員で一人一人の児童に配布できるよう丁取りを行いました。それぞれの家庭でルールを決めて、メディアコントロールや家庭学習の時間確保をお願いいたします。 -
臨時休校に向けた学活
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
お知らせ
4月17日(金)の5校時は臨時休校に向けた学級活動になりました。突然の決定で、急いで登校日(4/23)までの宿題を印刷し、各学級で配布しました。どの学年も数十枚のプリント配布に大忙しでした。子どもたちも突然の決定に寂しい思いをしていることと思いますが、健康と命を守るために家庭で規則正しい生活を送ってください。
-
新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休校について
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
お知らせ
昨日、全都道府県に緊急事態宣言が出されるなど、緊迫した状況の中で、子どもたちの健康や命を守るため、津山市内の小・中学校の臨時休校が決定されました。期間は、4/20(月)〜5/8(金)となります。学校では、5時間目に全校放送で校長から説明しました。また、家庭での過ごし方や健康面について、田渕養護教諭がお話をしています。今後の対応については、各家庭にご負担をおかけすることとなりますが、昨今の緊急事態に鑑み、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、この期間中に予定していた家庭訪問は中止とし、1学期末の個人懇談に替えさせていただきます。さらに、5月12日(火)に予定していた「春の遠足」も中止といたしました。当日は給食を止めていましたので、弁当の用意をお願いいたします。
子どもたちには、臨時休校中に家庭で取り組む宿題と家庭生活チェックシートを持ち帰らせています。規則正しい生活が送れるよう、家庭でのルール作りなど、ご協力をお願いいたします。
なお、4月23日(木)を登校日としています。家庭学習の確認などを行い、10:30下校の予定です。 -
令和2年度 第40回入学式
- 公開日
- 2020/04/10
- 更新日
- 2020/04/10
お知らせ
4月8日に本校の第40回入学式が開催されました。今年は新型コロナウィルス感染症対策のため、新入生・保護者・職員だけの参加でしたが、55名のかわいい新入生が名前を呼ばれて大きな声で返事をする姿が微笑ましく格好良かったです。
式の後には、各クラスの新入生と保護者で写真撮影をしました。少し緊張気味の新入生たちでした!勉強も遊びも頑張りましょうね!
-
令和2年度がスタートしました!
- 公開日
- 2020/04/10
- 更新日
- 2020/04/10
お知らせ
4月7日に始業式を行いました。子どもたちにとっては、新型コロナウィルス感染症対策の臨時休校により、2月28日以来の久々の登校となりました。本校に子どもたちの笑顔と元気な声が帰ってきて、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
本年度も、職員が力を合わせて鶴山小学校の教育にあたります。保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
着任式や始業式はコロナ対策のため、それぞれの学級で校内放送を使って行いました。着任式や担任発表はビデオ録画したものをTV放送する予定でしたが、機器の調子が悪く、放送になってしまいました。鶴山小学校として40回目の春です。新しい学年、新しい教室、新しい教科書、どの学年も真新しいスタートです。