学校日記

  • 臨時休校について

    公開日
    2020/02/28
    更新日
    2020/02/28

    お知らせ

    /images/no-image.png

     報道等により、いろいろとご心配をおかけしている臨時休校についてですが、津山市教育委員会により令和2年3月2日(月)から令和2年3月25日(水)までの臨時休校が決定されました。詳細につきましては、児童に文書を持って帰らせますのでご確認ください。

  • 今年度最後の参観日

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    お知らせ

    /images/no-image.png

     2月26日(水)は、今年度最後の参観日でした。お忙しい中、参観いただき、ありがとうございました。子どもたちの1年間の成長をしっかりと観ていただけたことと思います。子どもたちも、いいところを見てもらおうと、いつもより頑張っていたようです。終わったとで、緊張したと話してくれました。この1年間で様々な経験を重ね、多くのことを学び、ひとまわり成長してくれたと感じています。
     6年生は、全員が「夢作文」を発表しました。内容は、将来の夢、親への感謝、自分の選んだ好きな漢字です。親への感謝の気持ちがいっぱいこもった作文発表となりました。
     今年度も残すところ、あと1ヶ月です。それぞれの子どもたちにとって、進学、進級に向けての総仕上げの時期になりました。職員一同、子どもたちと共にラストスパートを頑張っていきます。

  • 学校評議員会

    公開日
    2020/02/27
    更新日
    2020/02/27

    お知らせ

    /images/no-image.png

    2月26日(水)に、学校評議員会が開催されました。町内会長、児童委員、保育園長、老人会など、地域の皆さんに学校評議員になっていただいています。学校評議員の皆さんには、学校の様子を観ていただいたり、学校改善に向けご意見をいただいたりしています。今回は、保護者や児童のアンケートをもとに、学校評価についてのご意見をいただきました。本校のこれまでの取組を高く評価していただき、次年度に向けてのご意見をいただきました。

  • 3年学年PTA オリジナルスタンプづくり

    公開日
    2020/02/21
    更新日
    2020/02/21

    お知らせ

     2月21日(木)に、3年生は学級PTA親子行事として、オリジナルスタンプづくりをしました。事前に考えていたデザインをゴム板に写し取り、彫刻刀で彫っていきました。子どもが難しいと感じたところは、保護者が手伝ってくれましたが、段々と保護者の方のほうが本気になってくる親子も・・・・。素敵なスタンプがたくさんできました。
     親子で一つのものをつくる楽しい時間となりました。

    • 114065.jpg
    • 114066.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249814?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250186?tm=20240808123208

  • 「つやま元気大賞」優秀賞受賞

    公開日
    2020/02/19
    更新日
    2020/02/19

    お知らせ

     津山市内の小中学生や団体の優れた行動などをたたえる「つやま元気大賞」の優秀賞に本校のPTAが選ばれ、表彰していただきました。
     今回の表彰は、PTAが主催している「ふれあいまつり」が地域のふれあいを創り出し、多くの参加者を元気にしていることを評価していただきました。児童のステージ発表や中道中学校吹奏楽部の演奏、交通標語の表彰などの多彩なイベントとPTAやおやじの会による模擬店等々、元気いっぱいの「ふれあいまつり」になりました。今回の受賞で、PTA活動を評価していただき、また元気になりました!
     子どもたちのために、ご支援ご協力をいただき、感謝感謝です!!

    • 113284.jpg
    • 113280.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249813?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250185?tm=20240808123208

  • 昔のくらし交流会

    公開日
    2020/02/19
    更新日
    2020/02/19

    お知らせ

     2月13日(木)に、3年生は社会科の学習として、地域の老人会の方に来ていただき、インタビューをしたり、七輪の体験をしたりしました。テーマごとにグループに分かれて、あらかじめ考えていた質問をし、老人会の方に昔のくらしについて教えてもらいました。その後、七輪を使っておもちを焼いておいしくいただきました。
     老人会の皆さん、お手伝いいただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

    • 113242.jpg
    • 113243.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249804?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250176?tm=20240808123208

  • 2分の1成人式

    公開日
    2020/02/19
    更新日
    2020/02/19

    お知らせ

     1月28日(火)4年生が10歳になる節目として2分の1成人式をしました。お家の皆さんに見守られ、証書を受け取りました。そのあと、お家の方への感謝の気持ちを手紙に書いて伝えました。
     学級の友だちからも色紙に寄せ書きをしてもらうなどしました。2分の1成人式の節目を迎え、今後も成長してほしいと願っています。ご参加いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました!

    • 113240.jpg
    • 113241.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249812?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250184?tm=20240808123208

  • 学年PTA(5年 ランプシェードづくり)

    公開日
    2020/02/05
    更新日
    2020/02/05

    お知らせ

     2月4日(水)に5年生の学年PTAが開催されました。3学期はランプシェードづくりをしました。ペットボトルにシールを貼ったり、飾りをつけたりして、きれいなランプシェードを完成させることができました。たくさんの保護者に参加していただき、とても楽しい時間になりました。

    • 109231.jpg
    • 109232.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249809?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250181?tm=20240808123208

  • 全校朝の会

    公開日
    2020/02/05
    更新日
    2020/02/05

    お知らせ

     2月3日(月)に全校朝の会を行いました。校長の講話では、先月、地域の方からいただいたお手紙の紹介をしました。内容を簡単に紹介すると、本校の児童が下校中に道路のゴミを拾い持ち帰っていたことへの驚きと感謝のお手紙でした。地域の皆さんは、皆さんのことをよく見てくださっているし、良い行いは、地域の人の気持ちを温かくすることができると話をしました。登下校のあいさつはもちろん、地域の皆さんに褒めていただける鶴山小学校の子どもたちでいてほしいと願っています。
     月目標の反省や委員会からの報告、6年生の「チェンジでいいねプロジェクト」の標語の表彰がありました。廊下にコーンを置いて標語を掲示しています。子どもたちからも「右側を歩こうでー」と声を掛け合っています。自分たちの学校は自分たちで良くしていこうと取り組めていて素晴らしいです。

    • 109221.jpg
    • 109222.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249811?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250183?tm=20240808123208

  • 6年生のスケート教室

    公開日
    2020/02/05
    更新日
    2020/02/05

    お知らせ

     1月30日(木)に6年生がスケート教室を行いました。
     子どもたちは嬉しそうにスケート靴を履いて広いリンクへ。すぐに慣れ、友だちと一緒に楽しく滑ることができました。講師の長谷川先生に6年生の滑りを褒めていただきました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

    • 109069.jpg
    • 109070.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249808?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250180?tm=20240808123208