学校日記

  • 箏・尺八体験

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    12月8日(金)に、5・6年生が箏と尺八の演奏を聴き、和楽器の奏でる音の美しさを、じっくり味わうことができました。また、箏と尺八を演奏する体験を通して、音を出す難しさやいい音が出た時の嬉しさを感じることができ、とてもいい経験ができました。
    和楽器の準備をしていただき、わざわざ本校まで指導に来てくださった協会の先生方、ありがとうございました。

    • 702299.jpg
    • 702300.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250055?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250374?tm=20240808123208

  • つやま東幼稚園との交流会

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    12月12日(火)に、5年生が津山東幼稚園の年長さんとの交流会を行いました。ペットボトルボウリング、風船バレー、おおなわ飛び、読み聞かせなど、年長さんが楽しく活動できる内容を考えました。最後には、年長さんからのお礼の出し物「ジャンボリーミッキー」を一緒に踊り、お別れしました。6年生になる来年度、新一年生のお世話がしっかりできそうな予感がしました。

    • 702272.jpg
    • 702273.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250054?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250373?tm=20240808123208

  • 賞状を持ってきてくれました!

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    • 702261.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250053?tm=20240808123208

    11月23日に真庭市蒜山で開催された「キッズ・クロスカントリーリレーHIRUZEN」の小学生の部で第1位となった6年生の栗原さんが賞状を持って校長室を訪ねてくれました。第2区の区間賞でも表彰されたそうです。
    学校外でも活躍してくれて嬉しいです。おめでとうございました!

  • プラントベースフードで学ぶSDGs

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    12月7日(木)に、大塚食品さんとマルイさんの協力で、5年生がSDGsに関する出前授業を受けました。「地球温暖化」「人口・食料問題」「健康問題」を中心に教えていただきました。SDGsクイズや大豆ミートの試食などから、「食と健康」について学びました。お土産もたくさんいただきました。
    学校では体験したり学ぶことのできないことを教えていただきました。大塚食品やマルイの皆さん、ありがとうございました。

    • 702248.jpg
    • 702249.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250052?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250372?tm=20240808123208

  • 第74回全国植樹祭プレ記念植樹

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    12月6日(水)に、5年生が来年5月に岡山県で実施される「第74回全国植樹祭」のプレイベントを行いました。津山市森林組合の方々に指導いただきながら、「アカマツ」「クロガネモチ」「サクラ」を植樹しました。森林の大切な働きについて、竹花組合長さんから話をしていただき、みんなで記念撮影を行いました。
    今回植樹した木は、植樹祭まで学校で大切に育てます。早く大きくなるといいですね。

    • 702242.jpg
    • 702243.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250051?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250371?tm=20240808123208

  • 三津同盟 オンライン交流会

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    12月6日(水)に、6年生が1学期にも交流を行った島根県津和野小学校の6年生と交流しました。今回は、お互いの郷土の偉人について学習したり調べたりしたことを発表し合いました。
    自分たちの郷土について学習したことを、相手意識をもってスライドにまとめることで、つながりをもちながら学習を深めることができました。質問・感想タイムでは、発表した内容について聴き合いながら交流を深めることができました。楽しく学習することができました。津和野小学校6年生の皆さん、ありがとうございました。

    • 702235.jpg
    • 702236.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250049?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250369?tm=20240808123208

  • お飾りづくり

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    12月5日(火)に6年生が老人会や保護者の皆さんにも協力していただいて、お飾りづくり体験を行いました。ほとんどの子どもたちが、初めて挑戦するお飾りづくりでしたが、地域の方々と交流しながら、楽しく作ることができました。自分で作ったお飾りを飾って、いい正月が迎えられそうですね!
    とんども楽しみにしています。老人会や保護者の皆さん、ありがとうございました。

    • 702223.jpg
    • 702224.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250048?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250368?tm=20240808123208

  • むかしあそび

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    12月1日(金)に、1年生が地域の方々と一緒に6種類の遊びを楽しみました。けん玉、竹とんぼ、お手玉、だるまおとし、かるた、こまをしながら、遊び方や上手にするコツを教えていただきながら、楽しむことができました。上手にできた子どもたちは笑顔でいっぱいです。「またやりたい。」との声も聞こえてきました。

    • 702220.jpg
    • 702221.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250047?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250367?tm=20240808123208

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

    11月30日(木)に6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。津山少年サポートセンターの方に来ていただいて、DVDを視聴しながら薬物の恐ろしさを学びました。
    一度でも手を出してしまうと依存してしまうこと、人生が壊れてしまうこと、自分の身を自分で守ることなど、大切なことをたくさん教えていただきました。薬物で検挙される年齢が下げっていることも話していただきました。正しい情報で身を守るようにしてほしいと思います。

    • 702212.jpg
    • 702213.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250045?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250366?tm=20240808123208