学校日記

  • 「家庭でのインターネット環境アンケート」の回答について

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    お知らせ

    /images/no-image.png

     12月22日(火)に、児童生徒にGoogleForEducation児童生徒用アカウントの配布とアンケート回答のお願いについての書類をお配りしています。アカウントの配布にあわせて「家庭でのインターネット環境アンケート」を実施しますので、下記URLから回答をお願いします。
     ※GoogleForEducation児童生徒用アカウントでログインした後に回答してください。

    手順
    (1)「GoogleForEducationアカウントでのログイン」
    学校で配布したログインマニュアルに沿ってログインしてください。
    ログイン画面はコチラから
    https://accounts.google.com/Login?hl=ja
    ※すでに別のアカウントでログインしている場合は、「別のアカウントを使用」を選んでログインしてください。

    (2)「家庭でのインターネット環境アンケート」を行ってください
    回答はコチラから(※ログインを行わないと、回答画面に進めません)
    https://forms.gle/HZ28cyYCPAhvgdJW6

  • カーブミラーを寄贈していただきました。

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    お知らせ

    /images/no-image.png

     津山商工会議所主催の「小さな親切」運動として、校門前のカーブミラーを寄贈していただきました。校門前の道路は交通量も多く、東側から下ってくる自転車もあるため、特に危険な場所でした。カーブミラーのおかげで、安全を確認しやすくなりました。ありがとうございました。

  • 洋学資料館見学

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    お知らせ

    11月26日(木)に6年生が洋学資料館に行ってきました。資料館には、津山市を代表する偉人、箕作阮甫、宇田川玄随、宇田川玄真、宇田川榕菴が書いた本の実物や貴重な資料がたくさんありました。現代の医学の基礎を築いた4人の功績を知り、歴史学習への理解や興味がますます深まりました。見学する子どもたちの表情は真剣そのものでした!

    • 225271.jpg
    • 225272.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249865?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250222?tm=20240808123208