学校日記

  • 学校支援ボランティアを募集

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    お知らせ

    /images/no-image.png

     鶴山小学校では、来年度から地域学校協働活動を本格的に推進するために、児童の教育支援や安全支援、学校の環境整備支援等のボランティアを募集しています。ホームページの「配布文書」にご案内と登録票をアップしています。
     地域 、 保護者の方で学校支援ボランティアにご協力いただける方は、ボランティア登録票で登録をお願いいたします。今後も、随時、申込を受け付けています。

  • たすきを寄贈していただきました

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    お知らせ

    1月28日(木)に、たすきの贈呈式と標語の表彰式が行われました。たすきは、本校児童会の「KAKUZANクリーン隊」の活動に対して津山警察署と少年課学校警察連絡室から寄贈していただいたものです。運営人権委員の森本みくるさんと橋本絢音さんが代表で受け取りました。
    標語の表彰は、たすきに印刷する標語を5・6年に募集した中から、採用された5年生の安東虎流さんに校長が表彰状と副賞を渡しました。たすきは、2月1日(月)のKAKUZANクリーン隊の活動から着用します。地域や保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

    • 236910.jpg
    • 236911.jpg
    • 236912.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249868?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250225?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250484?tm=20240808123208

  • 中道中学校入学説明会

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    お知らせ

     1月22日(金)に、中道中学校の石原裕之先生に来校していただき、6年生に向けた中学校の入学説明会がありました。例年は、中道中学校に行って聞くのですが、今年はコロナ感染症対策で中学校の先生が鶴山小学校に来てくださいました。
     中学校の生活や行事の様子や部活動についてなど、写真も見せてもらいながら、詳しくお話をしていただきました。子どもたちは、中学校への期待をふくらませながら、しっかりメモを取って聞いていました。

    • 235425.jpg
    • 235426.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249867?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250224?tm=20240808123208

  • 車いす体験

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    お知らせ

    1月20日(水)に4年生が、福祉体験学習として車いす体験をしました。社会福祉協議会の方や車いすを利用している方から、介助のしかた等を学び、実際に乗ったり介助したりしました。少しの段差でも、実際に乗ってみると恐かったようです。ふだんのくらしのしあわせのために、相手のことを考える大切さを学びました。

    • 235414.jpg
    • 235415.jpg

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249866?tm=20240808123208

    https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250223?tm=20240808123208