学校日記

今週(6/17〜21)は「おかやま地産地消週間」の給食メニューです

公開日
2024/06/19
更新日
2024/06/19

お知らせ

  • 789111.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/21611720?tm=20240808123208

今週の給食は「おかやま地産地消週間」ということで、地元津山産・岡山県産の食材が使用されたメニューが続いています。本日(6/19)の給食メニューは、「岡山県産のりの佃煮・親子煮・ごはん・牛窓産ちりめんじゃこの和え物・牛乳」でした。本日使用の津山産食材は米・たまねぎ・大根・キュウリで、岡山県内産食材は牛乳・のりの佃煮・卵・ちりめんじゃこ・鶏肉・キャベツ・もやしでした。岡山県には三大河川(高梁川・旭川・吉井川)があり、栄養豊富な水が海に流れ込むためおいしい「のり」が採れるそうです。ちなみに岡山のりは全国ベスト10に入る生産量を誇り、100年を超える養殖の歴史もあるとのことです。いろいろと勉強になる1週間です。