学校日記

PTA親学講座(4年生)

公開日
2024/06/12
更新日
2024/06/12

お知らせ

本日5校時目、クリスタルホールで4年生PTA親学講座「家庭で伸ばす非認知教育のスス」を行いました。講師に本多正寛先生をお迎えし、夢や目標を叶えたり、今頑張っていることを伸ばしたりしていく大切な力(能力)について子どもたちや参加した保護者の皆様と一緒に考えていきました。具体的には「粘り強さ」「コミュニケーション力」「切りかえると力」「挑戦する力」といった見えにくく点数にしづらい力(非認知能力)こそが大切であり、何気ない日常生活の中でも意識すれば十分に伸ばしていくことができるものであるということを教えていただきました。子どもたちもさっそく学校生活や家庭生活の中で意識して取り組めるものをプリントに書き出していました。ご家庭でもぜひ話題にしていただければ幸いです。

  • 784549.jpg
  • 784550.png
  • 784551.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/21611707?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/21611783?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/21611847?tm=20240808123208