学校日記

とんどを行いました!

公開日
2020/01/27
更新日
2020/01/27

お知らせ

 1月21日(火)に6年生が「とんど」をしました。この行事は、6年のPTAが老人会の皆さんに助けていただいてお飾りづくりを行い、そのお飾りをとんどで焼きました。当日は、老人会の皆さんからとんどの意味を話していただき、とんどに火がつけられました。とんどの灰を額につけ、1年の無病息災を願うとともに、それぞれの書き初めも焼き、字が上達するように祈りました。とんどの後は、PTAの皆さんが用意してくれたおしるこを食べました。とっても美味しかったです。
 地域行事としてのとんどが段々と少なくなっていく中で、伝統的な行事を学ぶことができるすばらしい機会になりました。前日準備から当日まで、老人会の皆さんには大変お世話になり、ありがとうございました!

  • 106325.jpg
  • 106326.jpg
  • 106327.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249805?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250177?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250476?tm=20240808123208