学校日記

学習のつまずき解消に向けて

公開日
2024/05/08
更新日
2024/05/08

お知らせ

先月、全国及び岡山県学力学習状況調査が実施されました。調査の正式な結果は夏以降に返ってくる予定ですが、本校では自己採点を行い、問題ごとの正答率から算出した個票(児童一人ひとりの頑張りや課題分野が視覚化されたシート)を配布することで早い段階から自身の弱点克服に向けた取組を毎年行っています。今日は6年生が算数で自分の苦手な分野に関わる学習プリント(類似問題等)を職員室前の棚からピックアップしていました。このプリント棚を活用しながら学習のつまずき解消を目指すシステムは「算数一直線」「国語はっけよい」と呼ばれ、児童や保護者にも馴染みのある取組となっています。今年度も鶴山小の子どもたちが少しでも多く確かな学力を身につけることができるよう、職員全員で頑張っていきたいと思います。