卒業証書授与式
- 公開日
- 2024/03/31
- 更新日
- 2024/03/31
お知らせ
3月19日(火)に第43回卒業証書授与式が開催され、62名の卒業生が鶴山小学校を巣立ちました。今年度は、新型コロナウイルス感染症が収束に向かい、制約や制限が解除された1年間でした。卒業生は、運動会や学習発表会など、様々な場面で最上級生としてリーダーシップを発揮してくれました。香川県に行った修学旅行では、友だちとの絆を深めることができ、最高の思い出になったことと思います。様々な経験を通して大きく成長してくれた6年生たちです。
当日は、卒業生、保護者、来賓、教員、4・5年生が参加して授与式を行いました。名前を呼ばれた時の大きな声での返事、姿勢の良い立ち姿、卒業証書を受け取る時の引き締まった表情など、立派に成長した卒業生の姿に感動しました。在校生の皆さんも卒業した6年生の伝統を引き継ぎ、すばらしい鶴山小学校にしてほしいと願っています。
式の終了後には、4・5年生と職員で卒業生と保護者を見送りました。春爛漫の中、卒業生も保護者と一緒に歩き、照れながらも晴れやかな顔をしていたのが印象的でした。