学校日記

子育て講演会を開催しました!

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

お知らせ

 10月30日(土)にPTA主催の講演会が開催されました。講師は学校法人美作学園 理事長 藤原修己先生です。演題は、「子どもを伸ばせる親・伸ばせない親」−子ども教育相談 1000人からの学び−です。全体で120人以上の参加となりました。
 講演では、「伸びない子はいない」子どもそれぞれ伸びるタイミングが違っていて当たり前 「学びの土台作り」子どもの知的好奇心を揺さぶり、子ども自身に自信をもたせる、欠点は長所に変わるなど、たくさんのお話を聴くことができました。家庭での親の役割、家庭教育の大切さなど、参加者は自分のこととして真剣に聴いていました。
 感想からは、「子どもはスポンジと同じ、何でも吸収するという話に気づかされました。家庭でもいろいろなことに気をつけながら認める・甘えさせる・かわいがるを心がけます。」「欠点が長所になる。クセを個性にするには大目に見るなど、参考にしたいと思います。」「講演を聴いていて、自分自身ハッとすることがたくさんありました。家でまだまだできること、していかなければいけないことがたくさんあると反省しました。」などなど、心に響いたとの言葉がたくさん綴られていました。

  • 367770.jpg
  • 367771.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8249929?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/8250274?tm=20240808123208