学校日記

宮坂流の演舞に魅了される

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

今日の林田小

1月15日(金)

体育館で、宮坂流の舞踊を全校児童で鑑賞しました。踊りで様々な表現ができることを教わった後、「春の海」のしらべに合わせて優雅な踊りに酔いしれました。その後、傘踊りや銭太鼓も鑑賞し、最後は「わっしょい津山」を希望者と一緒に踊りました。寒かった体育館が、一気に熱くなった1時間でした。
その後、6年生は銭太鼓を教わりました。簡単そうにされていた銭太鼓でしたが、児童にとっては難しかったようです。来週も、また銭太鼓を教えてもらいます。上手になった6年生の演技を楽しみにしています。