学校日記

6年 租税教室

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

今日の林田小




















津山関税会より講師の方に来ていただき、租税教室が行われ、6年生が税金の役割や仕組みなどを学びました。

自分たちが使う教科書の代金、学校や通学路の整備など身近な場所で税金が使われていることを学び、また、実際の現金と同じ紙で作られたレプリカ紙幣で、1億円の札束(一万円札)を持つ体験をしました。