津山市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会
お知らせ
5時間目に1年生を迎える会をしました。 各学年からの出し物やプレゼントに、1年生...
修学旅行(6年生)
5月27日(金)に、6年生が香川県へ修学旅行に行きました。 みんなよい表情をして...
修学旅行に行きました
今日は6年生が香川県に修学旅行に行きました。 天気にも恵まれ、楽しい旅行になりま...
3年1組授業公開
今日は、3年1組の授業公開でした。 多くの職員が、3年1組の子どもたちが国語の授...
学校訪問
今日は、岡山県教育委員会、津山市教育委員会の方々が北小学校を訪問されました。 子...
プール掃除
今日は、4〜6年生がプール掃除をしました。 4年生は、ほうきで落ち葉を掃いたり、...
クラブ活動
今日は、4〜6年生のクラブ活動でした。 4年生は初めてのクラブ活動ということで、...
心肺蘇生法(職員研修)
今日は、職員が研修として、津山消防署の方々から心肺蘇生法を学びました。 6月から...
スポーツテスト
今日は、スポーツテストを実施しました。 どの子も、自己新記録を出そうと一生懸命走...
5年生の学習のようす
5年生は、国語と算数の学習です。 国語では、先生にインタビューをし、その内容を作...
避難訓練
2時間目に避難訓練をしました。今回は、地震により火災が発生したことを想定しておこ...
今日の学習のようす
チャレンジ学級は、社会、国語の学習でした。2学年での学習となりますが、自分の決め...
非行防止教室
今日は、学校警察連絡室の方に来ていただき、4年生が非行防止教室を行いました。「人...
2年生の学習のようす
2年生は、算数や書写をがんばりました。 算数では、紙のものさしを使って、長さの測...
4年1組は、国語で漢字辞典の引き方を学びました。漢字辞典博士になれるよう頑張りま...
あいさつ運動
今日は、青少年育成センターの方々とあいさつ運動をしました。 コロナ禍ですが、子ど...
あさがおの種植え
1年生は、生活科でアサガオの種植えをしました。先生から植え方を聞き、1つ1つ大切...
連休明けですが…
3連休明けで、とても天気のよい1日でした。 3年1組は、国語で原稿用紙の使い方を...
1・6年生 顔合わせ会
3時間目は1・6年生の顔合わせ会です。 自己紹介をしたり、外に出て体ジャンケンや...
全校朝の会
今日から5月のスタートです。 北小学校では、月のはじめに「全校朝の会」をします。...
学校だより
警報等が発令された場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
集計期間:2025/9/3~2025/10/2
2022年5月
津山市立鶴山中学校 津山市特別支援教育推進センター
津山市教育委員会
RSS