学校日記

学校教育目標:
自分を伸ばし みんなで伸びる
~自立・共生~

  • 暑さに注意

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    お知らせ

    梅雨のはずが、晴れて気持ちのよい日が続いています。感染予防で常にマスクをしている...

  • 俳句をつくろう

    公開日
    2021/05/26
    更新日
    2021/05/26

    お知らせ

    5年生が「夏の日」をテーマにした俳句づくりに挑戦していました。一度作った後、友だ...

  • 低学年の外国語活動

    公開日
    2021/05/24
    更新日
    2021/05/24

    お知らせ

    ALTのジェイ先生が1・2年生のクラスにも来て、外国語活動の授業をしてくれました...

  • 作品コーナー

    公開日
    2021/05/19
    更新日
    2021/05/19

    お知らせ

    児童用玄関の所に、図工で制作した作品の一部を掲示しています。子どもも足を止めて見...

  • サツマイモを植えました

    公開日
    2021/05/19
    更新日
    2021/05/19

    お知らせ

    例年よりずいぶん早い梅雨入りです。雨の日が増えていますが合間の晴れの日に2年生が...

  • 緊急事態宣言

    公開日
    2021/05/17
    更新日
    2021/05/17

    お知らせ

    岡山県に新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令されました。引き続き感染に気...

  • 避難訓練

    公開日
    2021/05/14
    更新日
    2021/05/14

    お知らせ

    地震を想定した避難訓練をしました。1年生は、教室にいるときに地震が起きたら、自分...

  • タブレットドリル

    公開日
    2021/05/13
    更新日
    2021/05/13

    お知らせ

    児童用タブレットに学習ドリルも入っています。自分の得意分野をどんどん深めていくこ...

  • あいさつ運動

    公開日
    2021/05/13
    更新日
    2021/05/13

    お知らせ

    5月12日の朝、民生委員・児童委員の方々が児童の登校時に合わせて校門付近であいさ...

  • 先生は大学生

    公開日
    2021/05/12
    更新日
    2021/05/12

    お知らせ

    美作大学の津田先生と3回生の皆さんが陸上運動を指導に来てくださいました。今日は5...