津山市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
宝石アート
お知らせ
チャレンジ学級では、「宝石アート」を製作していました。マスキングテープでラインを...
1年生にインタビュー
6年生が1年生にインタビュ—をして、その様子を自分たちのタブレットでビデオ撮影し...
交通安全教室
津山市の三谷指導員さんに来ていただき、1年生と4年生が交通安全教室を行いました。...
好天に恵まれ、よく遊びよく学ぶ
4月とは思えないほどの暑さの日が続いています。その中、子どもたちは体育で一生懸命...
整える
北小学校では、子どもたちの姿や心を整えることにも取り組んでいます。今でもあいさつ...
タブレットパソコンのログイン
2年生がタブレットパソコンにログインして、ホームページを見ました。 次からは、タ...
今は何を学んでいる??
各教科の学習も順調にスタートしています。音楽でリズム打ちをしている姿や、グループ...
Let's study English!
英語の授業をしています。本校にはALTのジェイ先生が来てくださいます。英語専科の...
参観日
今日は今年度初めての参観日でした。あいにくの雨でしたが、多くの保護者の方に参観や...
退任式
4月16日 お世話になった先生方へ感謝の気持ちを言葉と手紙で伝えました。
学校探検
2年生が1年生を連れて学校内を案内しています。図書室や理科室など、1年生にはまだ...
春の空気に包まれた芸術家たち
春の暖かな日差しの下で、5年生がパンジーの絵をかいています。プランターの植えてあ...
くすのきタイム
今年も、登校後8時15分から8時30分まで「くすのきタイム」を設けています。主に...
朝の登校風景
昨日の雨も上がり、気持ちのよい朝のスタートです。上級生の人が上手にリードして、並...
やる気いっぱい
新しい学年に進級して、新たな気持ちで学習に向かう姿が見られています。2年生は、入...
給食スタート
今日から給食が始まりました。1年生も上手に準備でき、美味しくいただきました。
今週も元気にスタートしました
いよいよ本格的に1学期がスタートしました。休み時間も元気に遊ぶ姿がたくさん見られ...
入学式
元気いっぱいのかわいい1年生が入学してきました。
入学式準備
5・6年生が入学式の準備を頑張ってくれました。 新1年生の入学を心待ちにしていま...
始業式
青空のもと、笑顔いっぱいで新年度をスタートしました。
学校だより
警報等が発令された場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
集計期間:2025/9/14~2025/10/13
2021年4月
津山市立鶴山中学校 津山市特別支援教育推進センター
津山市教育委員会
RSS