津山市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ見学
お知らせ
3年生は来年度からクラブ活動をします。 そこで、月曜日のクラブ活動の見学をしまし...
気持ちを込めて絵手紙を
北小学校では毎年、春のプレゼント活動を行っています。 春のプレゼント活動とは、北...
警察署見学(3年生)
3年生が津山警察署へ見学に行きました。 子どもたちは社会科の学習で、警察の仕事を...
図書委員会の読み聞かせ
今日のくすのきタイムで、図書委員会の子どもたちが1〜4年生に紙芝居の読み聞かせを...
炒めて、おいしく…
6年生が家庭科で調理実習をおこないました。 この日は、ジャーマンポテトとベーコン...
大雪警報で休校
今日は津山市に大雪警報が発令されたため、休校となります。 各ご家庭で、家庭学習な...
防犯連絡協議会
今日は、北小学校で防犯連絡協議会がありました。 防犯連絡協議会では、学校の取り組...
代表委員会
昼休みには、代表委員会がありました。 この日は5つの議題について話し合いをおこ...
避難訓練
今日の業間休みに避難訓練がありました。 この日の訓練は、児童に予告をしないでおこ...
学習のようす(2,3,5年生)
2年生は、書写の学習です。 フェルトペンを使って、ていねいに文字を書きました。 ...
紙版画に挑戦!
1年生が図工で紙版画に挑戦しました。 今年の干支の「辰」をモチーフに、動きをつけ...
話題のグローブ
メジャーリーガーの大谷翔平選手がすべての小学校にグローブを送られたニュースをご存...
洋学資料館に行きました!
6年生が津山洋学資料館に行きました。 私たちが住んでいる美作地方には、日本の近...
とんど
1、2年生がとんどをおこないました。 とんどには、地域のボランティアの方々も参加...
マラソンにチャレンジ
今週から、体力アップを図ることを目的にマラソンに取り組んでいます。 題して、「北...
給食の食器が新しくなりました!
今日から給食の食器が新しくなりました。 ごはんの食器ですが、プラスチック製の食器...
1月ならではの…
1年生は、かるた遊びをしました。 読み札を担任が読み、みんなで楽しみながら、取り...
静かに…
1年生は、書き初めをしました。 2学期と冬休みに頑張った硬筆。 お手本をよく見な...
3学期スタート!!
保護者・地域のみなさま、新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願...
学校だより
警報等が発令された場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
集計期間:2025/9/10~2025/10/9
2023年1月
津山市立鶴山中学校 津山市特別支援教育推進センター
津山市教育委員会
RSS