学校日記

心情を表す言葉

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

お知らせ

☆12月13日(金)☆

 5年2組で研究授業がありました。国語の「心情を表す言葉」の単元で、心情を表す言葉の意味を考え、例文作りをしました。


 喜ぶ気持ちを表す言葉に「うかれる」「はしゃぐ」「心がはずむ」「舞い上がる」などがありますが、このように「喜ぶ時」「悲しい時」「怒る時」など、同じ意味の言葉を集めてグループ分けし、例文を作る活動をしました。

 

 班のみんなと話し合い、タブレットを使ってグループ分けをしたり、文を考えたりしました。文を作る時には、心情に会う言葉を選んで書くと、より伝わりやすくなることが分かりました。