学校日記

あいさつ貯金箱

公開日
2023/12/15
更新日
2023/12/15

お知らせ

運営委員会があいさつ貯金箱の取り組みをしていました。
今日が最終日になります。

「おじぎ」「相手を見て」「伝わる声で」の3か条を守れた人に、「あいさつの証」を渡します。
あいさつの証は、ペットボトルで作ったクラスの貯金箱に入れ、貯めていきます。
約1か月の取り組みの中で、1番多くのあいさつの証を集めたクラスは、1年1組でした。

これからも、学校や地域であいさつができる子どもたちになってほしいです。