非行防止教室
- 公開日
- 2022/05/13
- 更新日
- 2022/05/13
お知らせ
今日は、学校警察連絡室の方に来ていただき、4年生が非行防止教室を行いました。「人の物を盗む・隠す」「人を叩く・蹴る」「みんなで使うものを壊す・落書きをする」「暴言や悪口を言う、命令する」「万引きやその見張り」これらは、すべて、法律上犯罪になり、どんな言いわけも許されないことを学びました。
最後に、相手の立場になって行動し、相手が困ることをしないこと、小学生の今から、たくさん友達と遊んだり、本を読んだりするなど、いろいろな経験をして、相手の気持ちを考えられる人になってほしいと伝えてくださいました。
そして、夢や目標に向かってがんばってほしい、信用される大人になってほしい、友達や家族を悲しませないでほしいと、子どもたちに力強く語ってくださいました。みんな真剣に聞いてしっかりと考えていました。