学校日記

秋の彼岸献立

公開日
2024/09/24
更新日
2024/09/24

お知らせ

☆9月24日(火)☆

 今日の給食は、「秋の彼岸献立」でした。メニューは「こぎつね丼」「ごま酢あえ」「おはぎ」でした。


 秋分の日の前後3日間を彼岸と言います。秋の彼岸は、萩の花が咲く時期なので「おはぎ」、春の彼岸は、ぼたんの花が咲く時期なので「ぼたもち」をお供えします。秋と春の季節によって、同じ食べ物を呼び分けるのは、豊かな四季を持つ日本人としての大切な食文化です。


 6年1組は、最高学年らしく手際よく準備をしていました。そして、秋らしさを感じる給食を味わって食べていました。