3年生:昔のくらし体験(地域の方をお迎えして)
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
ちょこっとイイことつぶやき
地域から3名の方に来ていただき、3年生が、七輪体験(米粉の糊づくり)、洗濯板での洗濯、日本手ぬぐいではたきづくりの3つの体験を行いました。七輪で餅などを焼いて食べたかったのですが、新型コロナ対策のために、地域コーディネーター方のアイデアで糊づくりに変更して行いました。地域の方に大変お世話になりました。
南小便り
インフルエンザ・新型コロナ書類
南小学校校内ルール
配布文書
災害時の対応
写真・動画の取り扱いについて