津山市立西小学校

榕菴珈琲のお味は? ~城西浪漫館の見学 4年生~

公開日
2025/03/10
更新日
2025/03/10

お知らせ

 4年生は、城西の学習を進めています。

 この日は、宇田川榕菴が「珈琲」の漢字をあてたと言われていることにちなみ、「榕菴珈琲」を提供している城西浪漫館に行ってきました。

 こどもたちは、城西浪漫館にある「城西まちづくり協議会」の方から、榕菴珈琲について説明を聞きました。宇田川榕菴が当時イラストを描いて伝えたと言われる「コーヒーカン」を再現した器具を使います。そして、「コーヒーカン」でいれたコーヒーを試飲させてもらいました。

 見て、聞いて、味わって、城西の歴史を感じていました。