津山市立西小学校

今までの学びをふり返って ~1・2年生参観日~

公開日
2025/02/28
更新日
2025/02/28

お知らせ

 今年度最後の参観日を行いました。


 1年生と2年生は それぞれの教室で、1年間の学びをふり返り、自分が成長したと感じることを書きだして、なかまたちと交流しました。


<1年生>

 「かんじが かけるように なった」「たしざんが できるように なった」「おんどくが できるように なった」「いえで おてつだいを した」


<2年生>

 「九九を 1のだんから 9のだんまで いえるように なった」「ひっさんの けいさんを がんばった」「あやとびと こうさとびが できるように なった」「そうじを しずかに まじめに できるように なった」


 書き出した付せんを、班のなかまと交流しながら「Xチャート」の模造紙上に分類していき、最後は班ごとに学級のみんなに発表しました。

 自分たちの学びと成長ぶりをふり返り、想起することで、強く印象に残ります。「自分を見つめ」「なかまとつながり」「自分を高める」という非認知能力にもつながります。自分たちの成長に自信をもち、次の学年へと進んでほしいと願っています。