だれもが住みよい町をめざして 〜福祉体験学習 5年生〜
- 公開日
- 2024/07/10
- 更新日
- 2024/07/10
お知らせ
5年生は、福祉体験学習で車いす体験を行いました。
はじめに、津山市社会福祉協議会の方からユニバーサルデザインについて話を聞き、その後、車いすのパーツの名前や乗り方を教えていただきました。
そして、グループごとに車いすに乗り、西小学校を出て学習ボランティアの方といっしょに城西の町を歩いてみました。コースは、事前に子どもたちが実際に歩いて考えた道を通りました。普段は気がつかなかった道路のようすも、車いすに乗ってみると、多くの気づきがありました。
体育館にもどり、車いすを使っている人のお話を聞きました。「自分のこととして、社会や町を見つめなおしてほしい」というメッセージが心に残りました。