津山市立西小学校

4・5・6年生でつながろう ~かすちゃんタイム~

公開日
2024/09/03
更新日
2024/09/03

お知らせ

 西小学校4,5,6年生は、「総合的な学習の時間」で「100年後も豊かなまち『津山城西』へ」をテーマに、プロジェクト自由選択型探究学習にとりくんでいます。

 この日は、4,5,6年生が体育館に集まり、顔合わせの集会をしました。

 はじめに今日の学習の「めあて」について、6年生の先生が「今日、この時間にみなさんが学ぶことは どんなことだろう」と問うと、6年生の一人が「他の学年のみんなのことを知ることです」と発表しました。

 そして、「猛獣狩りに行こうよ」でつくったグループで、自己紹介をし、「言うこといっしょ、やることいっしょ」をしました。これを2回くり返し、他の学年の人と交流をしました。

 最後には、4,5,6年生がみんなで一つの輪になり、6年生の代表が「かすちゃんタイムの学びを成功させるぞ!」と、かけ声をかけると、全員で「オー!」と、元気のよい声が体育館に響きました。そして、全員が手をつなぎ、「言うこといっしょ、やることいっしょ」をしました。

 これから、自分たちの「こんなことがしたい」というテーマでグループ(ラボ)をつくり、学びをはじめていきます。