学校日記

1学期終業式

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

学校日誌

今日で1学期が終わりました。

終業式は各教室でリモートにより行いました。教室でも、気持ちは体育館と一緒です。司会に合わせて一緒に礼をしたり、起立をして校歌を歌ったりしました。

校長先生からは、1学期によくがんばったこととして「うめラいスで話を聞くこと」「先あいさつをすること」「自分たちで考えて集会を進めたこと」など、みんながたくさんがんばったことを振り返った話がありました。そして、長い夏休みだからこそできることに挑戦して経験を付さしてほしい」との話もありました。

そのあと、保健室の先生から夏休み中の健康についての話や、生徒指導の先生から守ってほしい話など、安全に過ごすための大切な話もありました。みんな、しっかりと聞いていました。

38日間にもなる長い休みです。事故に気をつけて安全で楽しい夏休みを過ごしてください。

8月22日の登校日に元気な顔が見られるのを楽しみにしています。