自問清掃の取組
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
お知らせ
+1
5月7日(水)の午後、美化委員が、久米中学校の伝統でもある自問清掃の取組について、全校生徒に対して説明を行いました。平成24年6月11日からこの取組が行われています。自問清掃とは、掃除をすることが目的でなく、掃除の時間を通して心を磨き、自律を育てることが目的です。「がまんの心」(苦手なことをやってみる我慢)「しんせつの心」(人の心を汲み協力する親切)「みつける心」(人の良いところ、自分が成長しているところを見つける)の3つの心を磨きます。生徒が主体的に取り組む素晴らしい自問清掃の取組を継続していきたいです。