学校日記

太鼓の音が響いています!10/6

公開日
2020/10/06
更新日
2020/10/06

お知らせ

校内に太鼓の音が響いて、秋祭りのようです。
これはイベントではなく音楽の授業です。保護者のみなさまの世代では、和楽器の授業はなかったかもしれませんが、今では和楽器の表現活動を通して伝統音楽のよさを体験することとなっています。
本校では太鼓を市教委からお借りし、グループごとにリズムよく演奏する練習をしています。
今年は中止になるイベントが多いようですが、みなさまの地域の秋祭りはいかがでしょうか。おみこしやだんじりなど、秋ならではの風物詩も子どもたちに伝えたいものです。お家でも話題になさってくださいね。
写真は3年生です。