学校日記

十五夜献立をいただきました!9/30

公開日
2020/09/30
更新日
2020/09/30

お知らせ

一年で最も美しいと言われる中秋の名月は、旧暦8月15日の晩に観る月です。
今年は10月1日(木)に当たるそうですが、一日早い本日の給食は「十五夜献立」でした。メニューは「ごはん 牛乳 さんまの蒲焼き 赤じそあえ 月見汁 お月見大福」です。
お汁に入っているかぼちゃ団子を月に見立て、デザートの大福もお月見にちなんだものでした。また、さんまも十五夜にちなんでいるとか。
美味しくて見た目も華やかな献立でした。ごちそうさま。