非行防止教室を実施しました!7/17
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
学校行事
本日は気温が上昇して蒸し暑くなっています。教室は換気をしながらエアコンを使用しています。
昨日、学校警察連絡室にお願いして1年生を対象に「非行防止教室」を実施しました。
犯罪には縁遠い日々を送っている人がほとんどですが、いつの間にか非行の入口に近付いていた、というのはあり得ることでしょう。
初めての非行の60%は万引きです。窃盗罪という犯罪ですから、絶対にしてはなりません。
SNSなどネットを介したコミュニケーションは、本当に相手が信頼できる人か考え、慎重に対応する必要があります。
また、友達であっても言ってはいけない言葉がありますから、送信する前に受け取る立場になって見直す習慣が大切です。
何か困ったことがあったら、助けてくれる機関は必ずあります。身近な大人に相談をして助けを求めましょう。