学校日記

薬物乱用防止教室を実施しました!7/13

公開日
2020/07/13
更新日
2020/07/13

学校行事

雨の中、生徒は元気に登校し学習に励んでいます。今週は6時間授業で最終下校時刻は17:30です。(水のみ5時間15:05)
本校では先週(金)に、3年生を対象として「薬物乱用防止教室」を実施しました。
薬物には覚醒剤、シンナー、大麻、MDMA、危険ドラッグなどたくさんの種類があります。合法〇〇という名称で違法ドラッグが売られていることもあります。
この日は学校警察連絡室の方に来ていただいて、その恐ろしさについて教えていただきました。もし誘われても、きっぱりと断ることが大切ですし、なげやりな気持ちになっても絶対に手を出してはいけません。
あわせて、みなさんに知っていただきたいのは、薬物依存症から立ち直ろうとしている人もいることです。自分の弱さや周囲の偏見と戦いながら頑張っています。
人と人との結びつきや助け合いを大切にして、薬物のない社会にしていきましょう。