今年度もあとわずか
- 公開日
- 2022/03/23
- 更新日
- 2022/03/23
お知らせ
令和3年度が終わろうとしています。思い返すとこの1年間は生徒に多くのがまんをしいてきました。いつの間にか思い切り体を動かすことも、歌を歌うこともできない生活が当たり前になっています。残念なことに校歌を全校で大きな声で歌ったことのある生徒は卒業してしまい、生徒会が受け継いできた「思いやりの歌」も覚えて歌える人はほとんどいなくなりました。大切にしてきた伝統や思いが薄れていく気がして残念に感じています。
しかしこの様な時ですが、現2年生の生徒会執行部が「Breakthrough(ブレークスルー)〜今、変革の時〜」とスローガンを掲げて活動しています。制服や決まりについてのアンケートを実施したり、小学校へスマホ・ネットの使い方に関するビデオを配布したりしています。生徒間で議論し、行動をして現状を変えようとする生徒会の伝統がすばらしいと思います。
最後に令和3年度も修了式まであとわずかになりました。さまざまな出来事がありましたが、その都度、保護者の皆様や地域の方に助けて頂きました。ご協力大変ありがとうございました。今後も現状に満足することなく、地域の期待に応えられるように努力して参ります。