学校日記

災害について考える展示

公開日
2022/01/14
更新日
2022/01/14

お知らせ

 今から27年前、1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生。戦後初の大都市直下型地震は、関連死を含め6434人の命を奪い、住まいや仕事など暮らしの土台を崩壊させました。
 もし近隣で災害が発生したら、津山地域や久米地域でどのような被害が想定されるのかという展示をしています。図書室の入口に展示しているので見に来てください。そして、どのような備えが必要なのかを考えるきっかけにしてください。