あいさつをしましょう!2/19
- 公開日
- 2021/02/19
- 更新日
- 2021/02/19
お知らせ
あいさつはビジネスマナーの基本だということは、大人の方なら身にしみてお分かりのことでしょう。
お客様や同僚、上司、そして近所の方まで、あいさつを通して良好な関係を築いていらっしゃることと思います。
相手の目を見て明るく元気に、言葉の後にお辞儀など、あいさつには一般的な作法がありますね。
3年生の面接練習では細かい指導をしましたが、ふだんは「明るく元気に」をあいさつの基本にしています。
本校の生徒会はあいさつ運動に力を入れており、あいさつの声をもっと大きくしてもらいたいと、各クラスを巡回して呼び掛けをしています。
本日は専門委員長さんが3年生のクラスに呼び掛けた後、職員室にやってきました。
「私たちがあいさつをするので、続いてあいさつを返してください。おはようございます!」
「おはようございます!」
「大きな声でとてもよいと思います。」
と、生徒会のみなさんにほめられました。
やはり、ほめられるとうれしいものですね。今日も一日頑張ろうと思いました。