津山市立勝北中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日 生徒会立会演説会・選挙
お知らせ
本日、生徒会役員立候補者と推薦者24人による演説会が行われました。立候補者の人...
9月27日 生徒集会
定例の生徒集会が行われました。各委員会の委員長より活動の反省と今後の取組みにつ...
9月25日 選挙運動スタート
9月29日の後期生徒会役員選挙に向けて、選挙運動が始まりました。22日の公示を...
9月21日(木) 3年生性教育講演会
本日、「ウイメンズクリニックかみむら」の上村茂仁院長先生を講師として、性教育の...
9月19日 彼岸花
日中は、まだまだ暑い日が続いています。体育や部活動では、気を抜くことなく熱中症...
9月17日 吹奏楽部引退コンサート
吹奏楽部3年生引退コンサートが本校ランチルームで行われました。保護者や友だちを...
9月12日 体育の部 解団式
放課後、9日に行われた学習発表会体育の部の解団式が行われました。最初に岡本先生...
勝北地区ウオークラリーのお知らせ
勝北地区歴史研究会の皆さんと中学校コミュニティスクールが共催するウオーキング大...
9月9日 学習発表会 体育の部
晴天に恵まれ、学習発表会体育の部が開催されました。開閉開式、競技、ソーラン、係...
9月9日 学習発表会 体育の部 結果
総合優勝 青組 3−1 2−1 1−1(白) クラス旗 1位 3−1 2位 3−...
9月9日(土)は、体育の部が予定されていますが、市役所の停電により学校のサーバ...
9月8日 最後の練習
明日の体育の部に向けて最後の練習が行われ、各競技の確認をしました。ソーランでは...
9月7日 クラス旗 青ブロック
写真 : 上 3年1組 中 2年1組 下 1年青ブロック
9月7日 クラス旗 赤ブロック
クラス旗が完成しました。どのクラスもシンボル係を中心に丁寧に心を込めて創り上げ...
9月7日 体育の部 予行
秋空の下、体育の部の予行が行われました。本番さながらに”本気で臨もう!”と、各...
9月6日 体育の部まであと3日
天気予報が外れ、見事な晴天となったため、グラウンドや駐車場でソーランや色別種目...
9月5日 体育の部全体練習
今週末に体育の部を控え、今日はグラウンドで開閉会式と各種目の練習を通してやって...
9月4日 太鼓の練習
ソーランに併せて叩く太鼓の特訓もスタートしました。短期間の練習にはなりますが、...
9月1日 クラス旗製作中
9月に入りました。今日は、小雨もパラパラと・・涼しく過ごしやすい一日でした。 ...
月別行事予定
年間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年9月
津山市教育委員会HP
RSS