学校日記

2月6日 2年生「中学生こみゅ」

公開日
2025/02/06
更新日
2025/02/06

お知らせ

 本日、2年生が地域の社会人と語り合う「中学生こみゅ」を行いました。これからの予測困難な社会を生き抜いていく子ども達が、将来への希望とこれからの中学校生活の見通しを持つことをねらいとして始まりました。生徒達は初見の人との出会いを楽しみにしたり何を聞かれるかドキドキもしていたようでした。

 参加された大人は、職業も年齢もまちまちで、様々な人生経験を積んでこられた方達でした。開会前には各グループで打合せ・準備を整え、安心して話し合える雰囲気をつくって頂き、生徒がランチルームに入場すると笑顔で声を掛けてグループをつくり、トークが始まりました。6つのテーマを順番に進めながら、自分の意見や大人の経験談を次々に交流できていました。大人と笑顔で和やかに対話している2年生のコミュニケーション力に感心もしました。

 最後には「残りの中学校生活をこんな風に過ごしたい」というテーマで、感想を交流していました。更に大人側からは「中学時代にこんなふうに過ごせばよかった。」とのアドバイスも受け取り、楽しく元気の出るヒントをたくさんもらえた1日でした。

 地域の皆様お忙しい中、子どもたちが日頃触れることができない魅力的なお話を大変有り難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。