11月29日 避難訓練
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
お知らせ
不審者対応の避難訓練を行いました。今回の訓練は給食時間後の時間設定でした。まずランチルームへ侵入しようとする不審者を先生達がくい止め、その後しつこく3年生の教室側から入り込もうとする動きに先生達で協力して対応していきました。
生徒は教室内へバリケードを素早く作ったり、入り口に施錠したり離れたところで身を低く目立たない動きをしました。訓練後は体育館へ集合し、津山署生活安全課と勝加茂駐在所の警察の方から不審者対応訓練の必要性や気をつける行動について説明してもらいました。命が傷つけられる事件が増えている中で、自分の命を守ることや危険に気付いて逃げることが家族の願いということを強調されていました。この経験を生かして安心安全な生活ができるように、日頃から意識を高めていって欲しいと思います。