2月8日 2年生学芸員講座
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
お知らせ
本日、2年生の社会科の授業で、津山郷土博物館の小郷利幸さんを講師に迎えて、江戸時代の学習を深めました。貴重な資料を持参していただき、美作国と津山藩・勝北地域、参勤交代について詳しい説明を聞きました。特に大名行列の巨大絵巻物は圧巻で、身近な津山藩の様子に、身を乗り出して見入っていました。参列した人数や装備品、江戸(東京)までの日数などを細かく調べ学習シートにまとめました。江戸時代の郷土への理解が高まりました。