5月29日 靴そろえコンテスト表彰
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
お知らせ
生活委員会主催による靴そろえコンテストの表彰が朝の学活で行われました。靴を揃えるということは、自分のやるべきことがきちんとできるということです。心が落ちつき、整い、やる気が出て、勉強や部活に取り組む姿勢が変り、力もぐんと伸びます。
脳の側座核というところが、履き物を揃えるなどの小さなことを繰り返し行うことで刺激され、やる気を起こす脳内物質を分泌させるそうです。脳科学から見ても良い行動です。玄関の靴が揃っている家庭の子どもは落ち着いているとも言われます。まずは実践を!
写真 上 最優秀賞・・3年2組 中 優秀賞・・3年1組