非行防止教室 がありました
- 公開日
- 2024/07/05
- 更新日
- 2024/07/05
お知らせ
7月4日、2年生の授業にて津山警察署の方をお迎えし、「非行防止教室」のお話をしていただきました。
その中で、SNSの取扱いについて具体的な例を挙げながら、大変身近なお話を伺うことができました。適切に使えばとても便利なツールですが、人を傷つけたり、取り返しの付かない事態を招きかねない凶器にもなります。そのことを十分理解して使えているでしょうか?
使うときには「客観的に自分を見つめる」「冷静な自分を保つ」スキルも必要です。
家庭でのルールの確認も、先日のメディアコントロール週間で大変お世話になりました。