校内研修 研究授業 と 教育実習
- 公開日
- 2024/06/07
- 更新日
- 2024/06/07
お知らせ
今年度の本校の研究主題は「学び合いを通して、主体的に学び、判断し、表現する生徒の育成」です。
「主体的に」を前回の校内研修で先生方で突き詰めて考えた結果が以下のテーマです。
「授業や課題に対して見通しを持ち、自ら考え、できたことを表現している姿」
今日は3年1組の国語、塚本先生の研究授業でした。
「俳句十句」の句を分析し、俳人がどのような工夫をしているか考えよう。 が本時のめあてでした。次回の授業では「俳句王」を目指します。
単元を通じて付けたい力を付けるためにはどのようなプランで授業を作っていくか、その後の検討会で先生方が話し合っています。
3枚目の写真は、今週から津山西中に来られている教育実習生の先生が、担当の矢部先生に指導を受けているところです。研修の後、更に研鑽を積んでいます。
先生達も生徒の皆さんも、磨き続ける・学び続ける集団で、進化し続けましょう!