新年度のコロナウイルス対策について
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
お知らせ
桜が満開の週末になりました。
いよいよ来週7日(火)には始業式、9日(木)には入学式がおこなわれます。
安全・安心に十分配慮しながら、新年度をスタートさせたいと考えております。
昨今の状況から、残念ながら行事を変更せざるをえないこともありますが、ご理解いただき、ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。
なお、あくまでも現時点での予定であり、今後の状況次第では急な変更等もあることをご了承ください。
○マスク着用の励行
品薄なときではありますが、ぜひマスクをご用意ください。
(手作りマスクもご考慮ください。)
○登校時の消毒
生徒玄関にアルコール消毒スプレーを用意しています。
○手洗い・換気の励行
・セッケンを用意しています。
・換気にも配慮します。
○式の短縮
・並び方や進行等に工夫をします。
・入学式には、新入生・保護者・在校生代表1名・教職員のみの
参加とします。(在校生は家庭学習となります。)
○行事について
・4/18(土)に予定していた参観日・PTA総会はとりやめまし
た。(通常どおり休日になります。)
・4/23・24・27・28の家庭訪問(希望制)は、予定どおりです。
(初日に『ご案内』をお届けします。)
・閑谷研修(1年生)は、とりやめました。
・ワクワクわーく(2年生)は予定の時期での実施は見合わせます。
・修学旅行(3年生)は、10/30〜11/1に延期します。