校外で“行動できる生徒”が増えています。
- 公開日
- 2019/09/02
- 更新日
- 2019/09/02
お知らせ
学校便りの中でも紹介しておりますが、お盆の頃に小田中の津山 乳児保育園付近で車を溝に脱輪させてしまって困っていたところ、近くにいた3年生男子6人が車を上げるのを手伝ってくれました。 また、8月31日には2年生女子4人が、佐良山地内でトラックから落ちてきた大きなゴミ袋をそのままにしておけないということで、学校まで持ってきてくれました。その他にも地域の方からお褒めの言葉をいただいております。校外でも“様々なことに気づき、行動できる生徒”が多くなっていると感じています。本当にうれしい限りです。