学校日記

交通安全のために新しい看板が設置されました。

公開日
2019/01/09
更新日
2019/01/09

お知らせ

1月4日に、二宮地区青少年健全育成会が校門下の紫竹川沿いの橋に看板を設置してくださいました。
昨年度からPTAで危険であるとの報告を受け検討してきましたが、この度、二宮地区健全育成会が“徐行”の注意喚起看板を設置してくださいました。
以前から、紫竹川沿いの道路を走る自転車・歩行者と橋を渡る自動車の交通事故が心配されていました。特に夜になると自動車からは自転車・歩行者共にほぼ見えなくなります。“徐行”とはしていますが、自動車の方には“一旦停止”をお願いしたいと思います。
また、始業式には森田秀晃・二宮地区青少年健全育成会長がお越しくださり、「自動車も気を付けていくように看板を設置しましたが、自転車・歩行者の皆さんもしっかりと気を付けてほしい。事故にあうことはとっても辛いことなので、努力をお願いしたい。」とお話をいただきました。