津山市立中道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期中間テスト
中道中のようす
9月29日(月)、30日(火)の2日間の実施です。体育会の経験がこうしたテストに...
コミュニティ・スクールから
学校運営協議会を行いました。授業参観に加え、今年度の前半の活動を振り返り、更に充...
社会に出るための「学び」
25日(水)は、キャリア教育の一環として実施している「チャレンジワーク」の事前訪...
うれしいお知らせ(給食)
津山市立草加部学校食育センター主催の「いただきますキャンペーン」が実施され、1年...
体育会から学んだこと3
実行委員長をはじめ、多くのリーダーが育ってくれました。加えて、様々な場面で声を掛...
体育会から学んだこと2
体育会の学びの一つは、協力の素晴らしさを経験できることです。そのためにリーダーを...
体育会から学んだこと
体育会から1週間が経ちました。祭りの後の寂しさを切り替え、体育会の学びが生活に生...
体育会にて
うれしいお声が届きました。~中道中学校を離れてわずか数か月だけですが、生徒達の成...
「高校説明会」お世話になりました。
キャリア教育の一環として、新たな取組と位置付けて実施しています。今回は、多くの保...
「体育会」御礼
お知らせ
第40回体育会が13日(土)に予定通り実施できました。たくさんのご家族の皆様、地...
体育会の実施について
本日は予定通り体育会を実施します。ご確認の上、ご対応をよろしくお願いいたします。
おもいのたけ
明日の本番に向けて、やるべきことはやり尽くしたでしょうか。会場や係の準備を整え、...
あと2日
予行演習を踏まえ、本番へ向けた最終調整が進んでいます。見せ場の一つである「ブロッ...
予行演習を終えて
天候を考慮して、予行演習を1日早く行いました。急な変更となりご迷惑をおかけしまし...
少しずつ、少しずつ
少しずつですが、体育会が仕上がってきています。できる限り生徒の皆さんで考え、協力...
雨の日には、雨の中で
いよいよ今週末は体育会です。リーダー達は少しずつ手応えを感じているようです。頼も...
ここから始まる物語
体育会が始まりました。13日(土)の本番に向けて、練習が積み上げられていくのです...
体育会へ向けてのお願い
本日より体操服登校が始まりました。ご家庭でのご確認やご準備をよろしくお願いいたし...
うれしい朝
朝のあいさつは心を移すバロメーターです。1学期から、ほとんどの生徒が大きな声で「...
月間行事
保護者の皆様へ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS